文字サイズ
TOPICS&NEWS
老虎机游戏

新着情報

震災関連の特別講座 2年ぶりに開講しました

経営法学科
震災関連の特別講座 2年ぶりに開講しました

 特別講座Ⅱは、経営法学科の1年次開講科目です。様々な課題に実際に携わる専門家、活動家の方々を講師として、課題と取り組みについて講義していただいています。震災関連の特別講座は2013年より開始しました。昨年度は休講にしましたが、今年度は、より地域づくりに重点を置いた構成になりました。特別講座の特徴の一つである学外研修は、残念ながら行いませんでしたが、来年度はぜひ学外研修を実施したいと考えています。
学生の声を通して、特別講座を紹介します。

特別講座とは
 震災以降の地域づくりやエネルギー問題など、様々な取り組み?課題を取り上げ、実際に関わっていらっしゃる専門家?活動家の方々を講師としてお招きし、ご講義いただく授業となっています。
 学生達の些細な疑問でも、講師の方が丁寧に答えてくださるため、それぞれの内容に関する興味や理解を深めながら、物事を多角的に考える力を身につけることができます。
4年生 吉岡晃平さん(2年次に受講し、今回はピアサポーターとして協力)

印象に残った講義
再生可能エネルギーの可能性
日本は今後この環境問題にどう向き合うべきか考えさせられました。また原発やエネルギーの問題を解決するために、どのように関わっていくべきか考えさせられました。
1年生 織田航成さん

農業再生と学生ボランティア
このコロナ禍のなかで、学生が活動している行動力に驚きました。私もサークルを作ったものの活動ができませんが、ボランティア団体ReRootsのように行動力のあるグループを目指したいです。
2年生 今野礼貴さん

みんなでまもった美術館
宮城県美術館の移転案阻止で市民活動が成果を得たことに驚きました。それだけ美術館が県民から愛され、何より市民団体が長い時間をかけてあきらめずに活動した成果だと思いました。
2年生 藤原稜さん

写真:一般社団法人ReRoots会長広瀬剛史さんの講義
学生たちにいろいろ質問しながら、考え方や価値観を問いかける広瀬さん。刺激的で考えさせる講義でした。