文字サイズ
TOPICS&NEWS
老虎机游戏

新着情報

現代社会学部オープンキャンパス7月終了!

現代社会学科
7月のオープンキャンパスの日程が終了しました!

7月26日(土)7月27日(日)にオープンキャンパス第2回、第3回が連日で開催されました。
沢山の高校生や保護者の皆さんにご参加いただき誠にありがとうございました。

第2回目のテーマは鑑さやか准教授による
「子どもの権利を守り育ちを支える社会」でした。
第3回目のテーマは山川樹 准教授による「人の心と社会の関係―社会心理学への招待」でした。
両講師とも現代社会の課題である子どもの権利や児童福祉の現場、社会と対人関係について大変興味深い講義でした。

<今後のスケジュール>
8月3日(土)山尾貴則 教授「誰もが生きやすい社会は?―生きにくさを生み出す『バリア』について知ろう」
8月24日(日)田中茜 助教「あなたは誰と結婚する?―結婚相手に求める条件から社会を考える」
※講師の都合により日程が変更になっています。

オープンキャンパスでは、学部説明、在学生による学生生活の紹介、育成塾の体験講義、
保護者説明会など、さまざまなプログラムを通して「現代社会学部での学びが、
どのように社会やキャリアにつながっていくのか」について詳しく説明させていただきました。

高校生の皆さんが「社会の今」と「未来の自分」に出会える機会です。
社会を知ることが、未来をつくる力になる。
現代社会学部では「知る」ことがゴールではなく、「社会で活かす」ことを大切にしています。
進路に迷っている方、自分の興味関心を見つけたい方、ぜひ一度体験に来てください!

次回は8月3日です。
8月のオープンキャンパスはあと2回です。ぜひご参加ください。
事前予約制となりますが、当日参加可能になった方でも参加可能です。
予約はコチラ→/admissions-info/event/oc

現代社会学部では皆さんの未来を丁寧にサポートします。
ではまたお会いしましょう!
  • すべて
  • 現代社会学科
  • 経営法学科
  • 知能情報システム学科
  • 建築環境学科
  • 臨床工学科
  • 理学療法学専攻
  • 作業療法学専攻
  • 言語聴覚学専攻
  • 視覚機能学専攻
  • 看護学科
  • 保健福祉学科
  • 大学院
  • 共通