文字サイズ
関連施設
キャンパス案内

図書館

蔵書検索システム(OPAC)

学内の蔵書を検索できます。学外からもご利用頂けます。


QRコードからもアクセスできます

  • すべて
  • お知らせ
  • 企画展示
企画展示「国家試験対策応援BOOK」設置
お知らせメディカルオンラインに新サービス「Medical*Online Video」が追加されました。
お知らせ紀伊國屋書店仙台店で経営法学科大野ゼミの推薦図書コーナー設置!(10/6~)
お知らせオンライン学生選書について(10/15~11/14)  ~電子書籍読み放題、同時開催!~
企画展示「心と体を整える」設置→こちらの展示は終了しました

開館について

開館時間

●通常期間
平日8:40~21:00
土曜9:00~18:00
※試験前は日曜も開館しています
(10:00~17:00 学内限定)
●長期休業期間
平日9:00~17:00、土曜休館

休館日

日曜?祝日?大学が定める休業日
※開館時間や休館日は変更される場合があります。詳細は開館カレンダーで確認してください。

概要

蔵書数(図書)
開架書庫閉架書庫
81,472
46,224
127,696
4,837
11,159
15,996
86,309
57,383
143,692
(2024年3月31日現在)
蔵書数(雑誌)
和雑誌???1,118種類
洋雑誌????132種類
計?????1,250種類
(2024年3月31日現在)

購読している新聞
朝日新聞 / 毎日新聞 / 読売新聞 / 産経新聞 / 日本経済新聞 / 河北新報/ 岩手日報 / 山形新聞 / 福島民報/The Japan News

利用について

利用老虎机游戏

1.本学の学生
2.本学の教職員
3.同窓会員
4.その他、センター長が許可した者

貸出

利用区分冊数期間
学部学生?専門学校生
5冊
14日間
大学院生
10冊
30日間
聴講生?研究生
3冊
14日間
教職員
10冊
30日間
学外者
3冊
14日間

借りたい図書と学生証(教職員は身分証明書)をカウンターに提示してください。
実習による長期貸出の利用期間は、実習開始日2週間前から、実習終了後10日以内です。
卒業論文?卒業研究による長期貸出は30日となります。延長はできません。
休暇中の貸出冊数及び期間はその都度掲示します。

返却

借りた図書は、カウンターに提出し返却手続きを行ってください。
返却期限に遅れた場合は、遅れた日数分貸出停止となりますので注意してください。

貸出期間の延長

借りている図書に予約が入っていなければ、1回のみ継続して借りることができます。
返却期限内に、図書と学生証(身分証明書)をカウンターに提示してください。

視聴覚資料

視聴覚資料は館内で閲覧できますので、カウンターで手続きを行ってください。
なお、学生に対する館外貸出は行っていません。外部からの資料の持込みによる視聴はできません。
ただし、教材等の資料は認める場合がありますので、カウンターに申し出てください。

予約

利用したい図書が貸出中のときは予約が可能です。
予約図書の返却があり次第、連絡します。
ただし、連絡から1週間過ぎても貸出手続きがない場合、予約は無効になります。

購入希望図書

読みたい図書や、学習?研究?論文作成等で利用したい図書が図書館にない場合、購入希望の申込をすることができます。
購入希望図書申請書に必要事項を記入し、図書館カウンターまでお申し込みください。
希望図書は利用が前提となります。なお、必ず購入されるとは限りませんのでご了承ください。

2階閲覧室PCコーナー

利用時間は図書館閉館時間の1時間前までとなります。

レンタルパソコン

カウンターでノートパソコンの貸出を行っています。学生証を提示し利用手続きを行ってください。

グループ学習室

予約制ですので、カウンターで手続きを行ってください。

コピー機の利用

著作権法第三十一条に定める「図書館等における複製」の規定に基づき、貸出禁止の図書や雑誌などもコピーすることができます。コピー機使用の際は、「複写申込書」に記入し、カウンターに提出してください。なお、コピーはモノクロ/10円、カラー/40円となっています。
※ノートやプリントのコピーは館外コピー機で行ってください。

【著作権法 第三十一条(図書館等における複写)】

図書、記録その他の資料を公衆の利用に供することを目的とする図書館その他の施設で政令で定めるもの(以下この条において「図書館等」という。)においては、次に掲げる場合には、その営利を目的としない事業として、図書館等の図書、記録その他の資料(以下この条において「図書館資料」という。)を用いて著作物を複製することができる。
  1. 図書館等の利用者の求めに応じ、その調査研究の用に供するために、公表された著作物の一部分(発行後相当期間を経過した定期刊行物に掲載された個個の著作物にあつては、その全部)の複製物を一人につき一部提供する場合。
  2. 図書館資料の保存のため必要がある場合。
  3. 他の図書館の求めに応じ、絶版その他これに準ずる理由により一般に入手することが困難な図書館資料の複製物を提供する場合。

利用上の注意

  1. 入館の際は、学生証を必ず携帯してください。
  2. 図書館には、飲み物を持参できますが、食べ物は持ち込み禁止です。飲み物はふたが密閉できるペットボトル?水筒に限り、飲用可能です。
  3. 大声での談話、携帯電話の使用など、他の利用者の迷惑となる行為はしないでください。
  4. 図書を紛失?破損した場合は、速やかに申し出てください。
  5. 返却期限を厳守してください。
  6. 借りた図書の転貸はできません。
  7. 盗難には各自注意し、所持品を放置しないでください。盗難等が発生した場合、図書館では責任を負いかねますので、注意してください。
  8. 1階入口にブックディテクション?システム(BDS)を設置しています。貸出手続きを行っていない資料を持ってBDSを通るとアラームが鳴ります。必ず貸出手続きを行ってください。
  9. プライバシー保護および著作権保護のため、館内での写真(動画)撮影は禁止しております。撮影を必要とする場合は、カウンターにご相談ください。

図書館相互利用について(学内限定)

本学の図書館で必要な資料が見つからなかった場合、他の図書館が所蔵する資料を利用できます。

文献複写物の取寄せ

他大学図書館から、希望する文献の複写物を取り寄せることができます。
OPACの「文献依頼」からお申込みください。または、相互利用申込書に必要事項を記入し、カウンターで手続きを行ってください。

[料金について]
複写料金(利用機関により異なる)、送料、手数料等の料金がかかります。

相互貸借

他大学図書館から、図書を借り受けることができます。
OPACの「文献依頼」からお申込みください。または、相互利用申込書に必要事項を記入し、カウンターで手続きを行ってください。
借り受けた図書は、館外持出できません。館内でご利用ください。
指定された貸出期間内(2週間~1ヶ月)は、図書館で保管しますので、利用が終わりましたら必ずカウンターへ返却してください。

[料金について]
往復送料等の料金がかかります。
指定された返却日を過ぎますと、借りた機関から延滞料金が加算される場合があります。
※他大学の図書館?他の機関から借りている図書ですので、取扱いには充分注意してください。

訪問利用

他大学の図書館を直接訪れて利用できます(閲覧?複写のみ)。
紹介状が必要なことがありますので、カウンターへお尋ねください。
東北地区大学図書館協議会加盟大学の図書館は、 学生証提示で利用できます。

卒業生?同窓生、学外の方へ

当館にご来館の場合は、
大学正門脇の警備室で必ず受付をしてください。

 調査?研究のため、当館所蔵資料の利用を目的とする、18歳以上(高校生を除く)の方が利用できます。(※保護者同伴の場合、18歳未満の方でもご利用頂けます)
身分を証明できるもの(運転免許証?学生証など)を持参し、カウンターへお声がけください。
自習等、席のみの利用はご遠慮ください。

 利用を希望する資料について、所蔵の有無を確認いたしますので、事前に電話かFAXでご連絡をお願いします。FAXの場合はご連絡先も明記ください。いただいた個人情報は図書館業務にのみ利用させていただきます。

貸出しを希望する場合は、会員登録をお願いします。
一般会員:仙台都市圏に在住又は通勤?通学している18歳以上(高校生を除く)
特別会員:同窓会員、東北文化学園友の会、学都仙台コンソーシアム参加校の学生?教職員
※一般会員は、初回に登録料として1,000円頂きます。
※貸出冊数?期間は、3冊14日間です。
※貸出しできない資料もあります。(雑誌、辞書?辞典類、問題集、就職関連図書など)
※試験期間中は貸出しできません。閲覧のみとなります。
詳細は、カウンターにお問合せください。

問い合わせ先
東北文化学園大学 総合情報センター図書館
〒981-8551 宮城県仙台市青葉区国見6-45-1
Tel:022-233-3878 E-mail:lib@office.tbgu.ac.jp