[メディア掲載:仙台放送]建築環境学科の野﨑教授が「梅雨の湿気対策」について番組でコメントしました
メディア
本学園に関する記事がメディアに紹介されましたのでご報告いたします。
?掲載内容/メディア?
仙台放送で5月28日に放送されたLiveニュースイット!「プラいち!」で梅雨の湿気対策に関する企画が放送されました。
番組内で建築環境学科の野﨑淳夫教授は、室内に湿気をためてしまうことが建物にも悪影響を及ぼすと説明しました。
「壁、天井、床下などに湿気が入り込むと、「木材腐朽菌」が繁殖し、木材の強度が低下する。阪神淡路大震災ではそれが原因で倒壊した建物が多く報告された」と語り、梅雨の湿気対策について「室内に湿気をためないことが大事。除湿器を使いながらサーキュレーターや扇風機を併用することで、湿度をコントロールすることができます」とアドバイスをしました。
■掲載媒体
5月28日放送 仙台放送Liveニュースイット!「プラいち!」
「かんたん!楽しく湿気対策」
?掲載内容/メディア?
仙台放送で5月28日に放送されたLiveニュースイット!「プラいち!」で梅雨の湿気対策に関する企画が放送されました。
番組内で建築環境学科の野﨑淳夫教授は、室内に湿気をためてしまうことが建物にも悪影響を及ぼすと説明しました。
「壁、天井、床下などに湿気が入り込むと、「木材腐朽菌」が繁殖し、木材の強度が低下する。阪神淡路大震災ではそれが原因で倒壊した建物が多く報告された」と語り、梅雨の湿気対策について「室内に湿気をためないことが大事。除湿器を使いながらサーキュレーターや扇風機を併用することで、湿度をコントロールすることができます」とアドバイスをしました。
■掲載媒体
5月28日放送 仙台放送Liveニュースイット!「プラいち!」
「かんたん!楽しく湿気対策」