●2020年3月卒業(18期生)
?都市水路の震災時の応急水源としての可能性について~多賀城市の「野田の玉川」の場合~
●2019年3月卒業(17期生)
?湧水槽の水の有効利用のための調査研究 ~東北文化学園大学三号館を例として~
?五橋地区における歴史的水環境資産の現状とその市民認知の為の提案
●平成30年3月卒業(16期生)
?本大学建物における湧水槽からの排水量の調査
?高柳川とその支流の市街地における水際の可歩行率についての調査
●平成29年3月卒業(15期生)
?梅田川上流の護岸形状と清掃作業性についての調査研究
●平成28年3月卒業(14期生)
?浄化槽の沈殿分離槽内の浮遊物質の除去に関する研究
?都市河川における震災時の応急給水利用に関する実態調査
?梅田川上流を事例として?
●平成27年3月卒業(13期生)
?東日本大震災における都市河川梅田川での水利用に関する実態調査
?環境用水と浄化に関する研究
?仙台市街における応急用井戸の設置状況と災害時活用に関する実態調査
●平成26年3月卒業(12期生)
?梅田川における災害時水利用のための水辺空間調査
●平成25年3月卒業(11期生)
?仙台市街近郊の水辺景観の変化
●平成24年3月卒業(10期生)
?仮設住宅における壁面緑化の試み
~あすと長町仮設住宅の場合~
●平成23年3月卒業(9期生)
?六?七郷堀の上流域の水辺
~仙台堀の水辺景観の考察~
?台原~東照宮地域の失われた水辺空間の調査
?七ヶ宿関本陣の利活用について
●平成22年3月卒業(8期生)
?都市河川におけるホタルの再生の可能性
~幻想世界.蛍火再生へのプロローグ~
?梅田川上流域における自然体験空間の創造
?子供の遊び環境の創造
?東由利山村集落でのむら再生のための調査
●平成21年3月卒業(7期生)
?旧石切町(八幡二丁目)に残る石工-石材店の調査
?梅田川.北仙台~仙台川放水路における小支流の水質調査
●平成20年3月卒業(6期生)
?北山丘陵を水源とする消失水路群の現状について
?梅田川上流に流入する汚濁小水流について
?八幡町田上邸 再生のための実測調査
?旧十二軒丁加藤邸 存続のための支援活動
?四ツ谷用水本流の水辺景観痕跡調査
?六郷堀中流域の水路群とその通水制御の現状について
●平成19年3月卒業(5期生)
?壱弐参(いろは)横丁の路地空間存続に向けて
~入居者コンセンサスの実態~
?八幡町(旧十二軒丁)加藤邸における景観支援活動のあり方について
?八幡町(旧中島丁)における縁のつながりを活かした地域づくりのための基礎的研究
?六?七郷堀上流域の廃止水路
~佐久間堀の再生の可能性~
?六?七郷堀上流域の景観向上に求められる市民活動のあり方について
?梅田川上流域における親水空間づくりの可能性について
?梅田川上流域における流入水系の調査研究
●平成18年3月卒業(4期生)
?都市計画道路整備で失われる南染師町七郷堀の水辺空間
?堤町最後の登り窯、保存の模索
?山上清水地区(八幡5丁目)における湧水とその利用に関して その2
~大腸菌と一般細菌の調査~
●平成17年3月卒業(3期生)
?水路のまち白石における水辺空間の調査研究(その1)
~水路網と住宅敷地内水路の現況調査~
?水路のまち白石における水辺空間の調査研究(その2)
~中心市街の水路状況とヒアリング~
?金山町中心市街の景観形成施設の市民利用に関する調査研究
?広幅員街路における路面温度に関する調査研究
~仙台駅東口広場~宮城野大通り~
?仙台駅東地区に形成される街並みの現状とまちづくりに関する調査研究
?仙台駅における歩行者アクセスに関する調査研究
●平成16年3月卒業(2期生)
?河原町地域
~南材木町における未来予測とその提案~
?仙台市近郊長喜城地区における屋敷林に関する調査研究
?山上清水地区(八幡5丁目)における湧水とその利用に関して
?仙台市西道路?仲の瀬橋のリニューアル(その1)
~西道路?仲の瀬橋周辺の環境調査~
?仙台市西道路?仲の瀬橋のリニューアル(その2)
~交通量調査からみた手案イメージの模索~
●平成15年3月卒業(1期生)
?仙台市長喜城地区の居久根に関する調査研究
?名取市図書館の環境共生型リニューアル
?仙台市八幡地区における水資源を活かした街づくり